Mon.05.09.2016
5月8日の入眠画:イスズベーカリーさま70周年グッズ制作日記その3
こんにちは!
六百田です。
ひきつづきイスズベーカリーさま
70周年アニバーサリーグッズにむけて
絵を描いております~
今日はラフ用に4つのパンを描き、
のこりのパンの資料収集をしました。
だいぶ要領が掴めてきた気がしますよ!
大丈夫、大丈夫!わたし!(自分を鼓舞)
ここまで作業を進めてきて
はっきりと気づいた
自分の気持ちがあります。
~今すぐ神戸に行って
イスズベーカリーさんのパンを
思う存分に食したい~
イスズベーカリーさんのパンは(洋菓子も含めると)
200種類くらいあるそうで、
かたや六百田がお土産に買ったパンは
あんなに抱えきれないくらいだったのに
15種類くらいで
まだまだ食べられていないパンの方が多いのです。
ネットで「イスズベーカリー」で検索すると
地元と思われる方が
かなりの確立で
「どのパンも美味しい」
と書いていらっしゃいます。
資料の写真をじ~っと眺めながら
「はぁ~このパンもおいしそうだなぁ・・・
どんな味がするのかな・・・
(ぽわ~ん)」
と、おいしい想像を膨らませつつ
絵を描く毎日です。
それではまた、明晩に~~!
0コメント